麺の硬さ
硬め
やや硬め
やや柔らかめ
柔らかめ
タレの味の濃さ
濃いめ
やや濃いめ
やや薄め
薄め
脂・背脂の量
多め
やや多め
やや少なめ
少なめ
スープを少し飲む。
ラーメンを少し食べる。
小梅をひとかじりする。
ラーメンを3分の2位食べたところで、小梅をひとかじりする。
脂でこってりした口の中が、小梅の酸味でもう一度整えられ、また新たにラーメンを最後までおいしく召し上がることが出来ます。
醤油ラーメン
880
円
小醤油ラーメン630円もあります。
すわき後楽中華そばの定番! 麺、スープ、具どれをとっても約60年ものあいだ培われた深みのこもった味わいがあふれています。
うまみ醤油ラーメン
950
円
自家製の豚の背脂を使用し、こくとまろやかさと味の深み、うまみを増しました。「からみぞれ」で味にアクセント。さらに、多目のねぎともやしでヘルシーに。
「うまみ醤油ラーメン」には七味が合う!
辛みや背脂の量につきましては、お好みがあればお申し付けください。
また、このラーメンには七味が相性が良いのです。
ぜひ一度、お好みの量で試してみてください。
さらに、スープを残して小ライスを加えると、格別の味わいです。
スペシャル醤油ラーメン
1,110
円
スープに背脂などでこくを加え、揚げたまねぎ+ゆで卵+αでパワーアップしました。はじめはこのままコショウなどを加えてお召し上がりください。途中からからみだれや揚げにんにくを加えると二度おいしいスペシャルなラーメンです。
「スペシャル醤油ラーメン」の美味しい召し上がり方
まず、そのままの比較的あっさりとした味をお楽しみください。
3分の1ほど召し上がった後に、
ラー油とからみぞれをお好みで加え、
濃厚な深い味をお楽しみください。
スープを飲み干さずに残して、そこに小ライスを加えると、
また格別の味わいです。
ピリごまラーメン(担々麺)
1,030
円
もっと辛い超激辛1,300円もあります。
※非常に辛いので、お客様の判断で!
丹念に挽いたたっぷりの煎り胡麻をベースにしたスパイシーでヘルシーなラーメンです。辛みぬき、小辛、普通、中辛、激辛と辛さが5段階選べます。
みそラーメン
1,040
円
吟味した味噌を合わせて調整した独特のみそスープが自慢です。
みそピリごまラーメン
1,130
円
みそ+ごまベースで旨肉そぼろがのったコクのあるスパイシーなラーメンです。辛みぬき、小辛、普通、中辛、激辛と辛さが5段階選べます。
金ごまラーメン
1,210
円
専門の職人が丁寧に炒った金ゴマを、濃厚な豚骨スープに特製しょうゆダレと合わせ、味わい深いスープに。岡山県産きな粉、四川赤山椒・青山椒使用の「きな粉山椒(ざんしょう)」をお好みで加えると、スープをより一層引き立たせます。岡山県産三元豚を特製しょうゆとテンメンジャンで味付けした肉そぼろ。自家製ラー油「夕焼けしぼり」で豊かなアクセント。やみつきになる一杯です。
単品メニュー
ぎょうざ(6個)
420円
揚げぎょうざ(6個)
420円
ゲンコツしゅうまい(2個)
400円
とり唐揚げ(2個)
340円
チャーハン
700円
チャーシューまぜご飯
740円
ミニサラダ
180円
梅ゲンコツおにぎり
250円
わかめゲンコツおにぎり
280円
金ごま昆布ゲンコツおにぎり
320円
チャーシューゲンコツおにぎり
380円
夏期限定メニュー
冷やしピリごまラーメン
(冷やし担々麺)
1,160
円
ゴマは健康にいい、その上スープの脂は冷やしてていねいにとっている。その中にはコラーゲンがたっぷりで、お肌に非常によいのです。野菜もいっぱいでとってもヘルシーです。夏の体には最適。サラダ感覚でお召し上がりください。
辛みぬき、普通、中辛、激辛と辛さが4段階選べます。
冷麺 (1.5玉)
1,110
円
自家製麺、海産だしをふんだんに使った「かけたれ」は、どこも真似の出来ない美味しさ。
トッピングには手作りチャーシュー、芳ばしいワカメ、新鮮きゅうり、本格的錦糸たまごなど、からだにいいものがたっぷり。